バギオ留学を考えている皆さん、準備は進んでいますか?
「英語の教材や衣類は用意したけど、他に必要なものは?」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
実は、現地で「あれ持ってくればよかった!」と後悔することも少なくありません。
そこで今回は、バギオでの留学生活を快適にするために、意外と忘れがちな便利グッズを5つご紹介します!留学の持ち物リストにぜひ加えてみてください。
なお、バギオで買えるもの・買えないものついては、以下の記事も参考にしてみてください。
延長コード&変換プラグ
バギオのコンセントは基本的に日本と同じAタイプですが、意外と「コンセントの数が少ない!」という問題に直面することがあります。
特に、学生寮やシェアハウスでは、1部屋に数人で暮らすため、スマホやノートパソコンの充電の順番待ちが発生することも。
そんなときに役立つのが延長コード! できればUSBポート付きのものを選べば、スマホやタブレットの充電もスムーズにできます。
また、学校やカフェによってはBF(イギリス式)タイプのコンセントを使用している場合もあるので、変換プラグも一緒に持っていくと安心です。
おすすめポイント
- USBポート付きなら充電がスムーズ
- 3〜4口以上のものを選ぶとより便利
- コンパクトで持ち運びしやすいタイプが◎
折りたたみ傘&レインジャケット
バギオは「フィリピンの避暑地」と呼ばれるほど涼しい気候ですが、雨が多いのも特徴です。
特に、6月~11月の雨季は、突然のスコールに見舞われることがよくあるので折り畳み傘は必須です。
また、バギオの天気は変わりやすいので、バッグに常備しておくと重宝しますよ。
おすすめポイント
- 軽量で丈夫な折りたたみ傘がベスト
- 防水スプレーをかけておくとより快適
日本製の薬&湿布
「現地でも薬は買えるでしょ?」と思うかもしれませんが、日本で使い慣れたものが手に入りにくいこともあります。
例えば、頭痛薬や風邪薬、胃薬など、日本人の体質に合ったものはフィリピンでは入手しにくいことがあります。さらに、バギオは山の上にあるため、気圧の変化で体調を崩す人も少なくありません。
また、歩く機会が増えるため、湿布も意外と重宝します。特に、学校や寮が坂の多い場所にあることも多いので、足の疲れを感じたときにあると助かりますよ!
持っていくべき薬リスト
- 頭痛薬(イブ、バファリンなど)
- 胃腸薬(正露丸、ビオフェルミンなど)
- 風邪薬(パブロン、ルルなど)
- 生理痛の薬
- のど飴・トローチ
- 湿布・塗り薬(サロンパスなど)
速乾タオル&洗濯ネット
バギオの湿気は高めなので、普通のタオルは乾きにくいです。特に、梅雨のような気候の日が続くと、生乾きのニオイが気になることも…。
そこでおすすめなのが速乾タオル!薄くて軽いのに吸水性が抜群で、すぐ乾くので毎日快適に使えます。
また、留学中は学校のランドリーサービスを利用することが多いですが、洗濯機の扱いが雑なこともあるので、洗濯ネットを持っていくと、大切な服を守れます!
おすすめポイント
- マイクロファイバーの速乾タオルは軽くてすぐ乾く
- 洗濯ネットは小・中・大の3サイズがあると便利
- 旅行用の圧縮袋も一緒に持っていくと収納が楽に
日本のインスタント食品
バギオにはたくさんのレストランがありますが、「毎日フィリピン料理だとちょっと飽きる…」という声もよく聞きます。特に、お米の硬さや味付けが日本と違うので、食事に慣れるまで時間がかかることも。
そんなときに役立つのが、日本のインスタント食品!
- カップ麺(特にカレー味や醤油味が人気)
- フリーズドライやインスタントの味噌汁
- お茶漬けの素
- レトルトご飯(電子レンジ対応)
ちょっと日本の味が恋しくなったときに大活躍します。
バギオのスーパーでも日本食は売っていますが、割高なことが多いので、日本から持っていくのがおすすめです!
おすすめポイント
- 軽くて持ち運びやすいものを選ぶ
- フリーズドライの味噌汁は省スペースで便利
- 日本のふりかけもあると、白米が美味しく食べられる
他にも、バギオ留学に必要な持ち物チェックリストをまとめた記事はこちら。
まとめ:快適なバギオ留学のために
バギオ留学を成功させるためには、事前の準備がとても大切です。
特に、今回紹介したアイテムは「持ってくればよかった!」と後悔しがちなものばかり。
便利グッズをしっかり準備しておけば、現地での生活がグッと快適になります!
- 延長コード&変換プラグで快適な充電環境を確保
- 折りたたみ傘&レインジャケットで突然の雨に対応
- 日本製の薬&湿布で体調管理も万全に
- 速乾タオル&洗濯ネットでランドリーの悩み解決
- 日本のインスタント食品でホームシック対策
バギオでの留学生活を思いっきり楽しむために、ぜひ参考にしてみてくださいね!