【2024年11月最新】フィリピン留学準備:「eTravel」登録方法と必要情報まとめ

フィリピン入国には事前に「eTravel」への登録が必要です。

eTravelはフィリピン政府が渡航者情報をオンラインで収集し、入国手続きを円滑にするためのシステムです。

この記事では、eTravelの登録方法やよくある質問、注意点についてわかりやすく解説しています。

登録の流れや準備すべき情報を事前に確認し、安心してフィリピン留学をスタートさせましょう!

登録前の注意事項

公式サイトの利用

eTravelの登録は必ずフィリピン政府の公式サイト(https://etravel.gov.ph/)から行ってください。他のサイトでの登録は不正な情報を取得される可能性があり、トラブルの原因となります。

詐欺サイトについて

eTravelは完全に無料です。

もしクレジットカード情報の入力を求められる場合、それは詐欺の可能性が高いので注意しましょう。

公式サイト以外のリンクにはアクセスしないようにしてください。

登録前の準備

スムーズに登録を進めるために、パスポートとフライトの詳細を手元に準備しておくことをおすすめします。

注意点

この記事は、日本からフィリピンに留学を予定している方向けに作成しています。

なお、システムのアップデートにより、選択する項目や入力順序が変更される場合がありますので、その点はご了承ください。

eTravel登録手順

アカウントの作成

まず、eTravelの公式ウェブサイトにアクセスします。

eTravelはモバイル対応のウェブプラットフォームなので、アプリをダウンロードする必要はありません。どのデバイスからでもブラウザを使って申請できます。

「Click here to Sign In」を選択

ページが開いたら、「Click here to Sign In」をタップしてください。

「Create an account」を選択

「Create an account」をタップし、アカウント作成画面に進みます。

まずはメールアドレスを入力してください。

メールアドレスの確認

入力したメールアドレスに6桁のオンタイムパスワード(OTP)が送られてきます。

この数字を入力し、「Continue」をタップして次に進みます。

パスワードの設定

次に、パスワードを設定します。

パスワードは以下の条件を満たしている必要があります。

  • 12文字以上
  • 大文字・小文字・記号・数字が少なくとも1つずつ含まれていること

入力が完了したら、「Continue」をタップしてアカウント作成を完了します。

個人情報の登録

必要な個人情報を入力

まず、スクリーンショットの赤枠部分に沿って、必要な個人情報を入力してください。

現在の住所を英文で入力

次に、現在の住所を英文で入力します。

住所を英文に変換する際は、以下のウェブサイトを利用すると簡単ですよ。

入力内容の確認

次に進むと、これまで入力した情報が一覧で表示されますので、間違いがないか確認し、「Submit」をタップしてください。

これで個人情報の登録が完了しました。

次は、フライトの情報を登録します。

フライトの登録

フライト情報の登録可能期間について

フィリピン到着の72時間前以内にのみ、フライト情報の登録が可能です。

登録の準備が整ったら、以下の手順に従って進めてください。

フライト情報の入力

スクリーンショットの赤枠部分に沿って選択し、「Continue」をタップしてください。

詳細なフライト情報の入力

詳細なフライト情報を入力し、完了したら「Next」をタップします。

健康情報の申告

次に、健康情報を入力する画面が表示されます。

該当する場合は、それぞれ情報を追加および、「Yes」または「No」を選択して「Next」をタップしてください。

税関申告

税関申告の入力

税関申告についても入力が必要です。該当しない場合は「No」、該当する場合は「Yes」を選択し、申告項目を入力します。

同伴家族の申告

同伴家族がいる場合は人数や荷物の数を入力、フィリピンを訪れたことがあるかどうかも選択します。

署名と最終確認

指で署名を記入

申告内容が確認できたら、指で署名を記入し、「Next」を選択してください。

同伴家族の最終確認

同伴家族がいる場合は、必要に応じて同伴家族を追加します。

その後、「Next」をタップすると「本当に同伴者はいないですか?」という確認が表示されますので、「Yes」をタップしてください。

最終確認とQRコードの取得

今まで入力した内容が一覧で表示されます。

すべての情報に問題がなければ「Submit」をタップしましょう。

QRコードが表示されたら、eTravelの申請は完了です。

念のため、QRコードは忘れずにダウンロードして保存しておいてください。

よくある質問(FAQ)

Q
eTravel登録はいつまでに済ませればよいですか?
A

フィリピン到着の72時間前から登録が可能です。できるだけ早めに登録しておくと安心です。

Q
eTravelの登録は有料ですか?
A

 eTravelの登録は完全無料です。クレジットカード情報の入力は必要ありません。詐欺サイトに注意し、必ず公式サイト(https://etravel.gov.ph/から登録してください。

Q
eTravelはフィリピンから出国する際にも必要ですか?
A

出国時にはeTravelの登録は不要です。eTravelはフィリピン入国時のみの手続きとして必要です。

Q
登録内容を間違えた場合はどうすればよいですか?
A

eTravel登録に誤りがあった場合は、再度登録を行ってください。空港でQRコードの提示を求められた場合は正しく登録された方のQRコードを提示してください。また、eTravelウェブサイトでデータを一部修正することも可能です。

まとめ

フィリピンへの入国には、事前のeTravel登録が必須です。

この記事では、eTravelの登録手順、よくある質問、注意点について詳しく解説しました。

渡航前の準備をスムーズに進めるために、フィリピン政府の公式サイト(https://etravel.gov.ph/)で正しく登録を行い、必要なQRコードを取得しておきましょう。

また、詐欺サイトには十分注意し、登録が無料であることも確認してください。

フィリピン留学を安心してスタートできるよう、eTravelの準備をしっかりと整えましょう。

\LINEで無料カウンセリング/